環境方針
東京モートロニクス株式会社は、
地球環境保全の重要さを十分認識し
この維持管理のために
取り組んでいくことを約束します
私たちの理念
お客様のお役に立てるよう新しい発想で
強力なサポートを提供し続ける
当社はアクチュエータの開発・設計・生産を行っている会社です
昨今のアクチュエータ関連製品を多角的に分析すると
まだまだ改善可能な要素があると思われます。
そのような状況に対して、お客様へより多くのメリットをお届けできるよう
次の点に力をいれております。
私たちの強み
新発想
多彩な経験とアイディアで
斬新な製品を提供します
独自技術
マグネット、着磁ヨーク、
モータ他、今まで培った知見や技術を駆使して、
パートナー企業とのアライアンスなども活用して最適な
製品を提案します
短納期
開発から商品化まで少数精鋭で柔軟に対応します
最適価格
最適化した製品と海外生産を含めた多様なネットワークを活用し、無駄のない価格を
目指します
会社概要
私たちの会社について
商号
東京モートロニクス株式会社
設立
1987年4月10日
所在地
長野県北佐久郡御代田町大字御代田2797-2
資本金
2000万円
代表取締役
長谷部 洋一
業務内容
電気機器・電子部品の開発・製造・販売及び技術コンサルタント
取引銀行
みずほ銀行 新宿支店
八十二銀行 小諸支店
商工組合中央金庫 長野支店
取扱品目
● アクチュエータ
(主にギア、減速機などの機構付モータ)
● モータ
(DCモータ、ブラシレスモータ、
スロットレスDCモータ、ステッピング
モータ)
● 着磁ヨーク
● 磁性材料(主に希土類磁石)
アプリケーション
ホビー
電動アシスト機器
特殊用途
主納入先(敬称略、順不同)
グローブライド(株)
シナノケンシ(株)
(株)マースウインテック
日本電産グループ各社
ミネベアミツミ(株)
キヤノングループ各社
ナブテスコ(株)
横河電機グループ各社
(株)鷺宮製作所
ホダカ(株)
ベンチャー企業各社
他
主仕入先 (敬称略、順不同)
ダイドー電子グループ各社
(株)伸好舎
日本パルスモーター(株)
エヌ・エム・ビー販売(株)
日本電産グループ各社
シナノケンシ(株)
他
アクセス
佐久ICから車で約10分
沿革
私たちのこれまでの道のり
1987年4月
会社設立
1989年10月
本社を東京都から長野県小諸市に移転
1993年5月
小諸市に小諸工場を設立
1996年5月
小諸工場を長野県御代田町に移転(軽井沢工場)
1997年4月
Nihon Industrial Products Pte.,Ltdと生産・販売提携
2001年8月
資本金を2000万円に増資
2003年5月
香港現地法人、MOTRONICS(HK)LTDを設立
2011年10月
本社を移転(軽井沢工場内)
2012年1月
レオ電子株式会社が全体株式の25%を取得
2012年4月
本社・軽井沢工場を移転(御代田町内)
2012年11月
MOTRONICS(HK)LTDを閉鎖
TokyoMotronics © 2016